corner 

eメール

サイトマップ

 

 

English

ホーム

corner 

esake logo

Sudo Honke Shuzo



Brewer Menu

Mountain Crossing, Junmai Daiginjo, by Sudo Honke Brewery of Japan
Mountain Crossing
Junmai Daiginjo
Available in USA


Sato no Homare, Pride of the Village, Junmai Ginjo, by Sudo Honke Brewery of Japan
Pride of the Village
Junmai Ginjo
Available in USA



Sudo Honke Shuzo in Ibaraki, Kanto RegionSudo Honke Brewery








蔵とその歴史
The Kura
and Its History
創業年の詳細は不明なほどその歴史 は古く、南北朝時代(1300年代)には北朝に仕えていた豪族が当主でした。一番古い記録によると1141年には酒造りをしていたことが判明していますが、それ以前は詳しく解明されていません。江戸時代には幕府の代官をつとめ、財政 再建のために酒造りに励み「酒造り代官」とも呼ばれていたのです。現在の当主は第五十五代目。由緒ある旧家のしきたりと伝統が受け継がれてきたこの蔵は、熱心な若手経営者とそのユニークな酒造りで知られています。酒名「郷乃誉」は郷土の繁栄に願いをこめてつけられました。800年間同じ位置にあるという、蔵内に掘られた三つの井戸からの水で、南部杜氏が酒を仕込みます。


Architecture at Sudo Honke醸す酒
Our Sake
現在、造っている酒は純米大吟醸と純米吟醸のみという「完全な純米吟醸蔵」。それ 以下の精白のものは一切造らないという理念を貫いています。しかもすべて無ろ過、殆ど火入れをしない「生」で出荷する――25年前、日本で最初に「生々酒・無ろ過の 酒」を出荷した蔵なのです。南部杜氏・藤原光男氏をはじめとする6人の蔵人と3人の技師、その他計30人のスタッフに支えられています。良い酒を造るために、地元の農家と共に酒米研究会をつくって土壌を改良。無農薬で酒米「美山錦」等の栽培も 行っています。


茨城県・小原 Obara, Ibaragi
「小原(おばら)」という地名は、小原から「いばら」になり、「いばら」から「いばらぎ」になったという、茨城県名発祥の地と言われています。古い歴史を持つこの地域に、西暦200年頃当時の天皇が海路から川を通り牛車にのってやってきた、と伝えられています。



bottlebottlebottle

〒309-1701 茨城県
西茨城郡友部町
小原2125番地

Tel 0296-77-0152
Fax 0296-77-4628

EMAIL:
info@sudohonke.co.jp

ホームページ
www.sudohonke.co.jp

Sudo Honke President Sudo Honke

Mitsuo Fujiwara and Hideo Segawa, Two Toji at Sudo Honke Shuzo


Old-style Kanji for Sake

[ホーム] [酒蔵] [酒の知識] [日本酒販売店] [酒と料理] [会社概要] [酒リンク]

footer
pixel

 

pixel